2015年01月28日
【東京マルイ】GLOCK18C【GBB】
以前からハンドガンが欲しくてずーーーーーーーーーと欲しかった東京マルイGLOCK18Cを購入しました。予備マガジン二本とCQCホルスターも一緒に注文しました。

撃ってみた感想を書きます。
フルオートsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
セミで撃っても今まで使ってた東京マルイのシルバーのベレッタと比べてブローバックがガシっ!っとしてるというか完全に弾の速度が早いです。
やっぱサバゲで使うにはシルバーモデルはピカピカしてて敵にみつかりやすいですし、なんというかサバゲっぽくありませんw
最近練習してるスピードシューティングの時はいわゆる普通のホルスターを使用していますが、やっぱりサバゲで使うならCQCホルスターがいるだろと思って、こちらも購入しました。

手に持った感じはこんなんです。

CQCホルスターにはベルトにかませるベースと、ベルトに通すタイプが付属していました。


目下の目標はスピードシューティングでの技術向上です。
今日はいつものSAAさんにて試射したり、四国のスピードシューティングの神に教えをこうむりました。
ありがとうございました。

撃ってみた感想を書きます。
フルオートsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
セミで撃っても今まで使ってた東京マルイのシルバーのベレッタと比べてブローバックがガシっ!っとしてるというか完全に弾の速度が早いです。
やっぱサバゲで使うにはシルバーモデルはピカピカしてて敵にみつかりやすいですし、なんというかサバゲっぽくありませんw
最近練習してるスピードシューティングの時はいわゆる普通のホルスターを使用していますが、やっぱりサバゲで使うならCQCホルスターがいるだろと思って、こちらも購入しました。

手に持った感じはこんなんです。

CQCホルスターにはベルトにかませるベースと、ベルトに通すタイプが付属していました。


目下の目標はスピードシューティングでの技術向上です。
今日はいつものSAAさんにて試射したり、四国のスピードシューティングの神に教えをこうむりました。
ありがとうございました。
2014年12月24日
【動画あり】シューティングマッチ【Gun Shop S.A Arsenal】
シューティングマッチへの初参戦でした。
ルールは、一回目は装弾数10発でちっこい鉄プレート10枚に何枚当てれるかの競技。
マガジンチェンジを行っての二回目は、装弾数5発でのブルズアイ競技。
結果は総得点30点での惨敗 orz参加者8名中6位という散々な結果でした。
まだまだ精進が必要だと感じました。
今日のイベントは、高松にあるオタクバー「高松ロワイヤル」さんとのコラボ企画だった
ようで、みんなでわいわい楽しめる感じでした。
イベントには、高松ロワイヤルのアイドル的な素敵な女の子も参加されていて華やかな雰囲気で楽しかったです。
ちなみに動画を撮って頂いたのは大天使様と言われているかわいいその方です。ありがとうございました。
]
つべはこちら。みんな見てね→http://youtu.be/KxteULbBJvY
ルールは、一回目は装弾数10発でちっこい鉄プレート10枚に何枚当てれるかの競技。
マガジンチェンジを行っての二回目は、装弾数5発でのブルズアイ競技。
結果は総得点30点での惨敗 orz参加者8名中6位という散々な結果でした。
まだまだ精進が必要だと感じました。
今日のイベントは、高松にあるオタクバー「高松ロワイヤル」さんとのコラボ企画だった
ようで、みんなでわいわい楽しめる感じでした。
イベントには、高松ロワイヤルのアイドル的な素敵な女の子も参加されていて華やかな雰囲気で楽しかったです。
ちなみに動画を撮って頂いたのは大天使様と言われているかわいいその方です。ありがとうございました。

つべはこちら。みんな見てね→http://youtu.be/KxteULbBJvY