2015年01月17日
スピードシューティング
2014年12月28日
明日はいろはでサバゲ!
明日は高松の商店街の元いろは市場でのクローズドのサバゲ。
年末で何かと忙しくて、2ヶ月前から申請していた公休も午前中だけ出勤するハメにorz
まあ小売業なんで、そのへんは空気を読んで我慢します。
お昼前には参加できそうなので、今日はサイトの調整を行いました。
ホロサイトの調整はいつものことで問題なく行いましたが、先日購入したフリップアップ
サイトの調整に手こずりました。
もともと精密射撃用なのかリアサイトの穴が小さすぎてほとんど見えないので、まずはリアサイト
の穴を拡張するカスタムをお願いしました。(いつもお世話になっているGun Shop S.A Arsenal</a>さんにて)
こんな感じでいい感じに拡張されました。ホロサイト用の替えの電池は買いこんでいるので大丈夫とは思いますけど。一応。

それでは、明日の為に中華バッテリーの充電が終わるまで寝れない枠、はっじまっるよーwwww

年末で何かと忙しくて、2ヶ月前から申請していた公休も午前中だけ出勤するハメにorz
まあ小売業なんで、そのへんは空気を読んで我慢します。
お昼前には参加できそうなので、今日はサイトの調整を行いました。
ホロサイトの調整はいつものことで問題なく行いましたが、先日購入したフリップアップ
サイトの調整に手こずりました。
もともと精密射撃用なのかリアサイトの穴が小さすぎてほとんど見えないので、まずはリアサイト
の穴を拡張するカスタムをお願いしました。(いつもお世話になっているGun Shop S.A Arsenal</a>さんにて)
こんな感じでいい感じに拡張されました。ホロサイト用の替えの電池は買いこんでいるので大丈夫とは思いますけど。一応。

それでは、明日の為に中華バッテリーの充電が終わるまで寝れない枠、はっじまっるよーwwww

2014年12月15日
たくとれ!
One more thing
今日は、サバゲに有用なトレーニングとして、障害物を設置して敵にどれだけ当てられるかの練習を行いました。
障害物からチラっと覗いたところにあるフライパンを殲滅?する練習です。
右からの攻撃は狙った通りに撃てるようになりましたが、障害物から左に出ての攻撃がまだまだ不安です。
左肩にスイッチできるようになればもっと有利に戦闘を進められると感じました。
店長が勝手に動画を撮ってつべにうpしてましたので、公開したいと思いますwみんなみてね。
今日は、サバゲに有用なトレーニングとして、障害物を設置して敵にどれだけ当てられるかの練習を行いました。
障害物からチラっと覗いたところにあるフライパンを殲滅?する練習です。
右からの攻撃は狙った通りに撃てるようになりましたが、障害物から左に出ての攻撃がまだまだ不安です。
左肩にスイッチできるようになればもっと有利に戦闘を進められると感じました。
店長が勝手に動画を撮ってつべにうpしてましたので、公開したいと思いますwみんなみてね。
2014年12月11日
M4 CQB-Rカスタム その2
M4CQB-Rのカスタムとして純正で付いているフロントサイトを外してホロサイトの視界を広げようとの目論見で色々考えて、近所の西村ジョイっていうホムセンに行ってきました。

しかし取り付けてみると、ガズパイプによるハンドガードの固定ができなくなりガタつきが発生…orz
やっぱりケチらずに専用の部品を発注する必要があるようです。
このままサバゲ沼に陥ってしまいそうで怖いですwwwwでもカッコよく仕上げたいwwwwwっていう葛藤。

しかし取り付けてみると、ガズパイプによるハンドガードの固定ができなくなりガタつきが発生…orz
やっぱりケチらずに専用の部品を発注する必要があるようです。
このままサバゲ沼に陥ってしまいそうで怖いですwwwwでもカッコよく仕上げたいwwwwwっていう葛藤。